約30年ほど生きてきましたが、今までに付き合った人数は2人です。
しかも、25歳まで恋愛経験ゼロ。
顔面偏差値は友達に中の下か、下の上とか言われる始末。
しかし、そんな私にもモテ期は来ました。
そのモテ期を導くことになった一つのコツ、考え方。
それは、
「自分が彼女に求める条件を、自分に課す」
です。
どういう事か説明していきます。
相手に求めてるのに自分に甘くない?
本当に単純な事ですが、私はある日突然相手に求める物と自分が相手に与えられるものが同レベルじゃないと気が付きました。
レベルが釣り合わないんですよ。
それまでの私は、
「こんな自分でも好きになってくれる人と付き合いたい」
「お金があれば他がなくても彼女ができる」
なんて思っていました。モテないのにね。お金も平均なのにね。
少し極端な例を取りますが、
大抵の男性は、
「デブとはsexできねぇ…」
と思っていることでしょう。
しかし、それは女性も同じなのです。
よほど性格が良かったり、力士のようなアスリートだったりは話が別ですが。
誰も、タダのオタクデブとは、付き合いたがりません。
相手にスレンダーを求めるのに、自分がスレンダーじゃないんですよ。
そんなんで彼女ができるはずありませんでした。
ぽっちゃりから痩せ型へ
まずは私、痩せました。
と言っても本当にデブだった訳ではなくて、身長173cm, 体重65kgの標準体重だったんですね。
しかし、私の場合は生まれつき顔に出る方なので、顔だけ見るとぽっちゃりしてたんです。
私は正直、ぽっちゃりの女の子が駄目でした。
スレンダーで筋肉質な女の子が良かったんです。
ということで、自分もスレンダーで筋肉質になる努力をしました。
結果、体重は-7kgの58kg.
週に2階のジムと、食事を全て魚とサラダに買えました。間食もお金の節約でなし。
家族からも、痩せたねーっと言われるようになりました。
相手にスレンダーを求めるなら、自分もスレンダーにならないといけません。
ボサボサの長髪から綺麗めな短髪へ
好き嫌いが分かれるとは思いますが、私は短髪の女の子はあまり好きではありません。
できれば黒髪ストレート、ロングがいいなと。
さて、黒髪ストレート、ロングですが、実は女の子の髪型としては王道です。
さて、男の王道は何か?
それは清潔短髪です。
私は正直、長髪だったらビジュアル系みたいでモテるんじゃないかと、馬鹿なことを思っていました。
長髪でもモテるかもしれませんが、ハードルが高いです。
極端ですが、坊主の女の子に出会って、付き合いたいと思いますか?
坊主の女の子には大変失礼ですので、批判している訳ではありませんが、大抵の男性は初対面で壁を置いてしまうと思います。
相手に王道の髪型を求めるなら、自分も王道の髪型にしないといけません。
料理を学ぶ
彼女のお弁当。彼女に作ってもらう朝ご飯。
憧れますよね。
でも今時、女が料理をして、男はしないで良いって思っている女性は少なくなってきました。
上手くなくてもいいけど、少し手伝ってくれるくらいの料理スキルは欲しい。
と、思う方もいるでしょう。
ということで、私は料理を学びました。
結果ですね、料理の出来る女の子とは、料理の話で盛り上がれるんですよ。
しかも、異性と食べ物に接する機会って多くないですか?
飲み会とかランチとか。
そういう場で、あーこの料理には〇〇使ってるね。これ作ったことあるけど難しいんだよ。
なんて発言が出るようになりました。
そうすると女の子との話が盛り上がりましたし、女性からの好感度も上がりました。
料理上手な彼女が欲しいなら、料理を学べ。
毛を整える
髪の毛の話をしましたが、他の毛の話です。
sexするなら、スベスベの肌の女の子としたくないですか?
少しの毛なら自分も多いから許せる。でも極端なのは嫌だ。
そう思う方も多いと思います。
それは男性にも当てはまって、
眉毛
ヒゲ
です。
少しくらい太い眉は阿部寛みたいで好きだけど、眉毛太過ぎはださい
少しくらいのヒゲならダンディーだし、整えられてるひげならジョニー・デップみたいでいいけど、散らかってるのはかやだ。
そういう女の子はいっぱいいます。
眉毛は整えましょう。まず、眉毛用のすきバサミで薄くし、トリマーで形を整えましょう。
ヒゲは脱毛となるとハードルが高いと思うので、朝にしっかりと剃るとか。
剃ったとして肌荒れすると、汚く見えるので、保湿するとか。
毛の手入れを男もしないと、彼女は出来にくいです。
相手に求めることは自分も努力する
さて、いかがだったでしょうか。
ここに書いた事は全てが正しい訳ではありません。
人によって好き嫌いが分かれます。
しかし、相手に求めることは自分でも出来るように努力する。
これは大事なコツと言えないでしょうか。
前の記事↓